BLOGブログ

2019年02月07日

体が冷えるとどうなる?

健康情報

◆体の冷えがもたらすもの それは血行不良です。
 ・血液は、温度が低いほど粘度(ネバネバ)が上がる特徴がある。
 ・体が冷えると、体内を流れる血液も冷えます。
 ・体の冷えは血液をネバネバにし、その流れを悪くしてしまいます。
             ↡
 ★血行不良が起これば、
  ①本来届けられるはずの酸素や栄養分が体の隅々にまで行き渡らなくなります。
  ②老廃物の運び出しも滞ってしまい、体は本来の機能を保つことが出来なくなります。
  ③血液を構成する成分の一つである「白血球」は免疫をつかさどっているので、血流が悪くなると
   免疫力も落ちます。

◆放っておくと怖い、冷えの影響
 ★痛い、硬い、動かない
  冷えによる血行不良や筋肉の緊張が様々な場所で「痛い、硬い、動かない」という
  トラブルを引き起こします。
   ・肩に現れれば「肩こり」に。
   ・頭痛は肩や首の筋肉の緊張が大きく影響します。
   ・膝痛&腰痛を訴える人も体の冷えている人が多い。

 ★内臓の不調
  冷えによって酵素の働きが鈍ったり、内臓の機能が低下すると、胃腸の不調が起こります。
   ・冷えた腸はスムーズにぜん動が出来ないため、便秘がちになります。
   ・逆に冷えによる血行不良が、腸内環境の乱れや自律神経の失調を引き起こして、
    下痢に悩まされる人もいます。

 ★月経不順や不妊
  女性特有の子宮や卵巣のトラブルは、冷えによって骨盤内の血流が滞ることが原因で
  起こっているケースが大半です。

 ★うつ病
  「幸せホルモン」と呼ばれ、気持ちを落ち着かせる作用があるセロトニンは脳で作られます。
  冷えによって血流が滞り、その原料となる栄養素がうまく脳に運ばれなければ、セロトニンが
  十分に分泌されません。
  そうなると睡眠障害や不安感といったうつ症状を引き起こすことにもなります。  
  同じ理由で体が冷えている子供はキレやすい傾向があるようです。

 ★美容の敵にも
  冷えによる血行不良は、スムーズな新陳代謝を妨げるため、肌のターンオーバーがうまく
  いかず、肌荒れやシミ、シワの原因にもなります。
  また白髪が増える、薄毛になるというトラブルも。
  さらに冷えはリンパの流れも悪くするので、顔がムクミ、フェイスラインが崩れる可能性
  もあります。
  

  この内容は、PHPからだスマイル 2019.2月号からの抜粋です。

  体の様々な不調の改善事例が当店ブログでご覧いただけます。
  当店ブログは 「ここをクリック」 でご覧ください。
   
スマイルパートナー田口

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせ 方南町店

090-7972-8027

お電話でのお問い合わせ 鳥取店

0857-22-0022