2025年04月20日
PC&スマホ利用で「下半身」「首・肩・肩甲骨周辺」が辛い
脚・膝・ふくらはぎ・足首・足甲 首・肩・肩甲骨の事例

4月20日(日) 東京の天候は曇り☁
今朝の最低気温は15.9℃。
今日は終日、曇り☁の天候で、予想最高気温25℃の見込みです。
本日の事例は昨日、来店いただいた30代の女性の事例です。
来店に際し「プレゼント」をいただき感謝。
■概要
・PC作業が仕事の大半のオフィスレディ。
■改善要望
①下半身が重だるい。
②首~肩&肩甲骨周辺が辛い。
■原因と改善施術
①下半身が重い
★原因
・お尻、太腿(前側、後ろ側、外側)裏、ふくらはぎの筋肉が硬く、
脚が持ち上げづらい、脚が開きづらいという状況。
◆改善施術
・お尻~足首間の筋膜を緩めます。
(フロントライン、バックライン、ラテラルライン)
・お尻~足首間の筋肉を緩めます。
(中・大殿筋、大腿四頭筋、ハムストリングス、腸脛靭帯、下腿三頭筋)
②首~肩&肩甲骨周辺が辛い
★原因
・首~肩~肩甲骨間の筋肉(僧帽筋)、背骨と肩甲骨間の筋肉(菱形筋)、
胸~腕前側、肩甲骨~腕後ろ側の筋肉が硬くなり、首、肩、肩甲骨、
腕が動きづらい状況。
・PC、スマホの長時間利用により「巻き肩」となっていました。
◆改善施術
・6層連動操法で
・首~肩~肩甲骨間の筋肉、胸~腕前側の筋肉を緩めます。
・肩甲骨~腕後ろ側、背骨と肩甲骨間の筋肉を緩めます。
・巻き肩の改善施術を行います。
■施術後の体の状況を伺うと
・下半身全体がとても軽く感じ、動きが滑らかで軽快です。
・気になっていた首、肩、肩甲骨周辺がスッキリし、動きがとても良いです。
<いただいたお菓子>

CATEGORY
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月