BLOGブログ

2025年05月19日

尾てい骨&左肘&左膝の痛み、呼吸が浅く息苦しい

胸・腹部の不調 脚・膝・ふくらはぎ・足首・足甲 腕・肘・手指の不調 骨盤・お尻の不調

皆様 おはようございます。

5月19日(月) 東京の天候は曇り☁

今朝の最低気温は19.0℃。

今日は終日、曇り☁の天候で、予想最高気温20℃の見込みです。

 

本日の事例です。

 

概要

・23区内からお越しの40代後半の女性。

・不調内容を伺うと

①椅子に座っていると尾てい骨付近が痛くなる。

仕事中でも食事中でも椅子に座っていると痛くなり困っている。

②左膝のお皿周りが痛い。

③左肘付近が痛い。

④呼吸が浅く、息苦しい。

というような申し出でした。

 

原因と改善施術

 ①尾てい骨付近の痛み

原因

・骨盤の崩れによる神経の痛み(S5)及び

お尻の筋肉コリによる痛みの2つが原因でした。

<高さの異なる左右の腸骨>  <右方向に回転した仙骨>

 

<この骨盤の崩れをTV画面でご覧になり驚いておられました。>

改善施術

・太腿の筋肉を緩めます。(大腿四頭筋、ハムストリングス等)

・お尻の筋肉を緩めます。(中殿筋、大殿筋、梨状筋)

・腰~背中の筋肉を緩めます。

・骨盤及び腰の骨の崩れを調整すると痛みが解消。

②左膝痛

原因

・膝裏にある膝を曲げるための筋肉(膝窩筋)のコリが原因でした。

改善施術

・APドローワテクニックで膝裏の筋肉を緩めると痛みが解消し

更に膝の曲げ伸ばしがとても楽になりました。

③左肘痛

原因

・約6kgの犬を左腕に抱きかかえるため肘周辺の筋肉疲労が原因の

痛みでした。(腕橈骨筋、手関節屈筋&伸筋)

改善施術

・6層連動操法で左腕の筋肉を緩めると痛みの解消に加え、握力も改善。

④呼吸が浅く、息苦しい

原因

・犬を抱えるため左腕~左胸の筋肉が硬くなり、呼吸時に肋骨が動きづら

く、呼吸しづらい状況となったようです。

改善施術

・肘~肩、左右の胸の筋肉を緩めると胸が広がり、呼吸が楽になりました。

 

施術後の体の状況を伺うと

・椅子に座っていると常に痛かったお尻の痛みがなくなりとても楽です。

・体の不安がなくなり安心して仕事や日常生活が出来そうです。

・病院に行かずこちらに伺って本当に良かったです。

などとおっしゃり、嬉しそうに当店を後にされたのです。
スマイルパートナー田口

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせ 方南町店

090-7972-8027

お電話でのお問い合わせ 鳥取店

0857-22-0022