2025年07月04日
病院で治せない五十肩、腰痛、小顔要望の50代女性
脚・膝・ふくらはぎ・足首・足甲 腕・肘・手指の不調 腰・背中の不調 首・肩・肩甲骨の事例

7月4日(金) 鳥取の天候は晴れ☀
今朝の最低気温は25.6℃。
今日も晴れ☀の天候で、予想最高気温35℃の見込みです。
本日の事例です。
■概要
・公共施設などで清掃を行う50代女性。
・当店で施術を受けた夫の姿勢の変化をご覧になり
「私も行きたい」と即座に来店を決意。
・不調内容は
①五十肩(左)
最初の病院で「石灰化」と診断。痛み止め&電気治療を受けたが改善せず。
次の病院で「五十肩」と診断。2週間毎に強い薬の注射を接種。改善せず。
②腰痛
③脚がとても重く、歩きたくないほどつらい。
④小顔希望
との申し出でした。
■原因と改善施術
<五十肩(左)>
★原因
・肩~腕にかけての筋肉「三角筋」「上腕二頭筋」のとても硬い筋肉コリ。
・胸及び肩甲骨&肩付近の筋肉コリ及び筋肉の短縮。
「左肩甲骨付近の筋肉コリ、左胸の短縮で傾いた胸」
◆改善施術
・胸の筋肉(小胸筋)、胸~腕の筋肉(フロントアームライン)を
6層連動操法で緩めます。
・左腕の三角筋を6層連動操法で緩めます。
・左腕の筋肉(上腕二頭筋、腕橈骨筋、手関節屈筋&伸筋)を
6層連動操法で緩めます。
・左肩~肩甲骨付近の筋肉を6層連動操法で緩めます。
<腰痛>
★原因
・骨盤の崩れ(左右の腸骨と仙骨がズレていました。)
・腰椎4~5番が左方向にズレていました。
◆改善施術
・太腿裏及びお尻の筋肉(大腿二頭筋、中殿筋、梨状筋)を緩めます。
・腰付近の筋肉(腰方形筋、多裂筋)を緩めます。
・崩れている骨盤、腰椎を調整します。
<脚が重い>
★原因
・お尻~太腿~ふくらはぎの筋肉コリによって脚が動きづらい状況。
(大殿筋、大腿四頭筋、大腿二頭筋、下腿三頭筋)
◆改善施術
・お尻、太腿、ふくらはぎの筋肉を6層連動操法で緩めます。
「脚の筋肉の短縮&コリで膝が曲がった状態」
<小顔>
・ほお、目の周り、側頭部、耳周辺の硬くなっている筋肉を
ソリトンウエーブで緩め、リンパマッサージで筋肉内に滞っているものを
流します。
■施術後の体の状態を伺うと
・肩が痛くなく、腕が自由に動かせます。魔法みたい。
・いつも気になっていた腰の痛みがなく、動作がとても楽です。
・歩きたくないほどつらかった脚がとても軽く、軽快に動きます。
・顔が上を向け天井が見られます。
・何度も鏡をご覧になり「若返った!!」と大喜び。
CATEGORY
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月