BLOGブログ

2025年07月06日

右下半身(お尻、太腿裏、膝、親指)痛を訴える女性

脚・膝・ふくらはぎ・足首・足甲 腰・背中の不調 骨盤・お尻の不調

皆様 おはようございます。

7月6日(日) 鳥取の天候は晴れ

今朝の最低気温は23.5℃。

今日は晴れの天候で、予想最高気温34℃の見込みです。

 

7月5日に起こると噂されていた巨大地震。

トカラ列島での地震はあったものの巨大地震などは起こらず一安心。

 

本日の事例です。

 

概要

・60代中盤の女性。

・不調内容は「右下半身の痛み」でした。

①お尻右側が痛い。(PSIS付近)

②右太もも裏が痛い。

③右膝内側が痛い。

④右足親指裏の付け根付近が痛い。

との申し出でした。

<仙骨のズレにより高さが異なった左右の腸骨>



原因と改善施術

 ①お尻痛、②太腿裏痛

原因

主原因:骨盤中央の仙骨が右方向にズレたことによる痛み。

副原因:お尻(梨状筋)~太腿裏~ふくらはぎの筋肉コリ&短縮

改善施術

・両側の太腿裏~ふくらはぎの筋肉を6層連動操法で緩めます。

・両側のお尻の筋肉をAKS療法で緩めます。

・崩れた骨盤を調整すると痛みが解消。

③右膝内側痛

原因

・右太腿内側の筋肉コリ(内転筋、鵞足)

改善施術

・6層連動操法で太腿内側の筋肉(内転筋、鵞足)を緩めると

痛みが解消。

④右足親指痛

原因

・腰の骨(腰椎4,5番)が左方向にズレ、神経を圧迫。

改善施術

・お尻の筋肉(中殿筋)、腰~背中の筋肉(腰方形筋、多裂筋等)を

6層連動操法で緩めます。

・腰の骨のズレを調整すると痛みが解消し、腰&脚もスッキリしました。

 

施術後の体の状況を伺うと

・とても気になり辛く感じていた下半身の痛みや不快な症状がなくなり

スッキリしました。

・これで不安なく生活できると思うととてもうれしく、ありがたいです。

等とおっしゃり、満面の笑みで当店を後にされたのです。
スマイルパートナー田口

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせ 方南町店

090-7972-8027

お電話でのお問い合わせ 鳥取店

0857-22-0022