2025年08月12日
左脚のすね~足甲のしびれ、足裏の痛みとしびれ
脚・膝・ふくらはぎ・足首・足甲 腰・背中の不調

8月12日(火) 曇り☁時々雨☔の天候の鳥取です。
今回、九州、山口県等で大雨となり大変な状況ですが、
鳥取では水不足が解消される恵みの雨となり大助かり。
しかし湿度が高く、終日蒸し暑い状況は辛いものです。
本日の事例です。
■概要
・製造工場で働く、50代男性。
・不調内容は次の3点でした。
①腰痛
②左脚のすね~足甲のしびれ
③左足裏の痛みとしびれ
■原因と改善施術
<腰痛>
★原因
・腰の骨(腰椎4&5番)の左方向へのズレによる神経圧迫。
・左腰の筋肉(腰方形筋)の筋肉コリ。
・腰仙関節(腰椎5番と仙骨の関節)の癒着。
◆改善施術
・6層連動操法で、
①お尻~腰~背中の筋肉を緩めます。
②左腰の筋肉(腰方形筋)を緩めます。
③腰仙関節の癒着を剥がすと
痛みが解消。
<脚のすね~足甲のしびれ>
★原因
・すねの筋肉(前脛骨筋)の癒着&筋肉コリ
◆改善施術
・すねの筋肉を緩め、癒着を剥がすとしびれが解消。
<足裏の痛みとしびれ>
★原因
・足裏の筋肉コリ(短趾屈筋)
◆改善施術
・足裏の筋肉を緩めると痛みとしびれが解消。
■施術後の体の状況を伺うと
・辛かった腰痛、脚のしびれや痛みがどんどん改善し驚きです。
・下半身がとても楽で、動きやすくなりうれしいです。
などと大変喜んでいただき、満面の笑みで当店を後にされたのです。
CATEGORY
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月