BLOGブログ

2025年07月26日

病院で「坐骨神経痛⇒ヘルニア」と診断された腰痛&右脚のしびれ

脚・膝・ふくらはぎ・足首・足甲 腰・背中の不調 骨盤・お尻の不調

皆様 おはようございます。

7月26日(土) 東京は今日も晴れの天気。

今朝の最低気温は25.7℃。

今日も晴れの天候で、予想最高気温37℃の見込みです。

 

今回の東京での営業も早いもので残り3日となり

週明けには再び鳥取の戻り営業再開の予定です。

 

本日の事例です。

 

概要

・腰痛を訴えて来店された30代中盤の女性。

・話を伺うと

・7月上旬に突然、腰痛右側のお尻の痛み右太腿裏~すね~足首

しびれが起こった。

・病院で診てもらったところ「坐骨神経痛」と診断され、痛み止め

処方されたが全く改善せず。

・再度状況を説明すると「MRI」検査を行い、「腰椎椎間板ヘルニア

と診断され、同様に痛み止めを処方されたが改善せず。

・寝返り、入浴、日課の筋トレなども出来ず、眠れない状態が続き

困りはて当店に来店。

 

原因と改善施術

<高さが異なる左右の骨盤>  <大きく崩れた骨盤中央の仙骨>

 

原因

腰痛 ⇒ 左太もも裏&お尻、左腰の筋肉コリにより骨盤の崩れと

腰の骨下部が左方向にズレ、神経を圧迫し腰痛となった。

右臀部痛⇒ 右側のお尻の筋肉コリにより痛みが起こった。

右脚のしびれ ⇒ 右太腿の筋肉コリ、すねの筋肉コリにより神経が

圧迫されしびれが起こった。

右足首が動かないほど硬い筋肉になっていました。

改善施術

腰痛 ⇒ 左太腿、お尻、左腰の筋肉を緩め、骨盤及び腰の骨を

整えると腰の痛みは解消。お尻の痛みも半減。

右臀部痛 ⇒ 硬くなっていたお尻の筋肉を緩めると痛み解消。

右脚のしびれ ⇒ 太腿(前側、外側、裏側)の筋肉、すねの筋肉、

足の甲の筋肉を緩めるとしびれが解消。

その他

①両鼠径部の筋肉を緩めると血流が改善し両脚が温かくなりました。

②右側の腕~胸の筋肉を緩め、巻き肩を改善。

 

施術後の体の状態を伺うと

・痛みとしびれが解消され、スッキリした体になりました。

・これで通常の生活に戻れそうで、とてもうれしいです。

・気にしていなかったところまで改善していただきうれしいです。

などとおっしゃり、満面の笑みを浮かべ当店を後にされたのです。
スマイルパートナー田口

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせ 方南町店

090-7972-8027

お電話でのお問い合わせ 鳥取店

0857-22-0022