2019年04月22日
たけのこ、カツオで健康づくり
食材による健康

◆旬の食材は美味しく、栄養価も高くなります。
旬の食材を取り入れて、健康づくりに役立てましょう。
★当店施術事例ブログ➡「こちら」
<たけのこ>
たけのこは食物繊維が豊富な食材です。食物繊維は
便秘の改善や、血糖値の上昇抑制、コレステロール
の排出を促す働きなどがあり、大腸がんや糖尿病、
高血圧、動脈硬化の予防に役立ちます。また、カリ
ウムを多く含んでおり、体の水分バランスを整え、
ナトリウムの排出を促す作用から、むくみの解消、
高血圧の予防に効果的です。
<カツオ>
カツオは、良質のタンパク源であり、特に血合いに
はビタミンB1や、ビタミンB6、B12、ナイアシンな
どのB群、鉄分などのミネラル類を多く含んでいま
す。ビタミンB群は、糖質や脂質、タンパク質を
エネルギーに変えるためには欠かせない栄養素です。
また、DHAやEPAなどの不飽和脂肪酸、コレステロー
ルを減らし肝機能を高めるタウリンが豊富に含まれ
ています。